メニューを閉じる
ストア
Yoko @いけほです。 閉店情報は口角下がります。
呉服町の「やきもん まはろ」さんが9月末にて閉店しました。
海ぶどうや島ラッキョウなど沖縄料理もいただけるし、お弁当の配達もあったのですが(Yoko @いけほは450円の美食弁当推しでした)、残念です。
またいつかどこかで復活されますように!
この記事に属するタグ
この記事の執筆者
YOKO@いけほ
「生まれも育ちも池田市。 酒と珈琲を愛して、するのはバレーボール、観るのはアメフト。遠くも近くも旅に出るのが大好きで総合旅行業務取扱管理資格を持つ、時々和漢薬膳師。 世界中から池田に来て楽しんでもらえるツアーをやりたい。虹が出ると興奮するので雨上がりは要注意」
この記事をシェア!!
関連記事
国道173号線沿い、木部交差点近くに植物園が運営するカフェ&レストランが出来るらしい/オープンは11月17日(木)、植物に囲まれたカフェ&レストランになるみたい
ダイエー池田駅前店の100円ショップ「キャンドゥ」さんが5月7日(火)から休業するんだって / 店舗改装のためみたい / リニューアルオープンは5月31日(金)
池田駅直結のステーションNの1階にベビー・子ども服の「Cannelle.」さんがオープンするんだって / オープンは2月22日(木)みたい
閉店情報/池田駅改札横の「喜八洲総本舗」さん、なんと7月末で閉店してしまうんだって
サカエマチ商店街にできた、24時間営業の無人古着屋さん「#古着de行こか。」さんに行ってみた。/ネオンが印象的な店構えで、ブランド品もコスパ良くゲット可能!/学生にも人気のセンスの良い古着がたくさんあるお店。
改装中の『阪急池田ブランマルシェ』がきれいになっていた!/ いくつかのお店は移転の準備がすすんでいるみたい / 改装中のところをぐるっと回ってみた