メニューを閉じる
グルメ
こんにちは、純子@いけほです。池田駅前のサカエマチ商店街入口近くに新しくお店ができたようですよ。国道176号線沿い、以前立ち飲みの「まめや」さんがあったところですね。
まずビールののぼりが見えまして、近づいてみると…
お店のポスターが張ってありました。もうオープンなさっているのかな?
はふはふっと串カツをつまみながら、ビールをごくん!たまらないですね。楽しみなお店です。
この記事に属するタグ
この記事の執筆者
純子@いけほ
池田大好き!けれどもまたまだ池田ビギナーの純子です。 読者の皆さん、いっしょに、たくさんな「おいしい!」「あれ、ずっと気になっててん!」「行ってみたい!」を探しに行きましょう、よろしくお願いいたします!
この記事をシェア!!
関連記事
池田駅すぐ、休業中の桜通り『燻製カレー池田本店』がリニューアルオープンするみたい/8月26日(金)から、一日限定50食、twitterにも情報発見
菅原町のラーメン屋さん「池田麺彩」で、呉春の酒粕を使ったラーメンが期間限定・数量限定で食べられるんだって/早速、一番乗りで食べてみた。1日20食限定で酒粕が無くなったら終了です。
石橋商店街に「焼き鳥のヒナタ」ができるみたい。/吹田や摂津、神戸などにお店を構える焼き鳥屋さん。オープンは1月下旬の予定で絶賛工事中でした。
渋谷にパウンドケーキのカフェができたから行ってみた/明るくおしゃれで、コグマラテという韓国の飲み物に出会えた!
実店舗を持たないパン屋さん「soboc」/文字通り国産小麦100%、無添加、保存料不使用、天然酵母使用で米粉も国産、素材の良さのみを生かした素朴なパンを作る姿勢はパンへの愛でいっぱいだった。
池田市の人気者、ウォンバットが今度はパンになったらしい/早速買ってきて食べてみた。カスタードクリームのほどよい甘さに癒された。