メニューを閉じる
グルメ
久々のよしお@いけほです。リーズナブルに和牛が楽しめるお店でファンも多かったお店の閉店情報です。地図だとこちら。
国道176号線、市役所と池田郵便局の交差点です。
南に曲がって50mくらいでしょうか。
餃子の王将さんの手前です。
赤ーい看板が目印。
なんと明日で閉店とのことです。
カップヌードルを訪れた海外の方にも手軽に和牛が楽しめると紹介されたりしてました。長い間の営業お疲れ様でした。
この記事の執筆者
よしお@いけほ
『情報も野菜もトレタテをオトドケ!』 池田市細河で野菜も作ってます。野菜も情報もトレタテにこだわり発信します。主に伏尾台、細河、池田を担当。 いけだ報道をとおして、まちで自分らしく活動される、ステキな方々に出会えたらうれしいです。面白い方の情報お待ちしております。
この記事をシェア!!
関連記事
9月中旬、石橋商店街に「中華の石大」さんがオープンするんだって / 「焼肉ホルモン石大」さんが閉店して、リニューアルするみたい
[閉店情報] 石橋商店街の生餃子無人直売所「一龍堂」さんが閉店したみたい
石橋阪大前駅近くに、スパイスカレーのお店「吾輩はスパイスである」ができるみたい。/鉢塚にあるラーメン屋さん「女王蜂」の系列店で、もうすぐオープンしそう。
[閉店情報] 井口堂の焼き菓子専門店「Feel glad」さんが12月27日で閉店なさるそうです
池田の銘酒、「呉春」の大吟醸が発売になったらしい/いてもたってもいられずステーションNビル1階の備前屋さんで飲んでみた。引き締まる辛口と香りの素晴らしさに感動した夜だった。
畑3丁目のレンタルキッチンA★tocoroで、月初めの水曜日にワッフルフルーツサンド専門店が開くらしい/こだわりの小麦粉とバターを使ったワッフルはめっちゃ美味しかった!!