メニューを閉じる
グルメ
こんにちは、純子@いけほです。マルシェ池田3番館のカレー店「CoCo壱番屋」さんが閉店したようです。お店は阪急池田駅高架下にありました。
看板がおおわれていたので、近づいてみると…
張り紙がありました。
閉店の案内が貼られていました。純子@いけほ家族もたびたびおいしいカレーを頂いたことがありました。「CoCo壱番屋」さん、営業お疲れさまでした。
この記事に属するタグ
この記事の執筆者
純子@いけほ
池田大好き!けれどもまたまだ池田ビギナーの純子です。 読者の皆さん、いっしょに、たくさんな「おいしい!」「あれ、ずっと気になっててん!」「行ってみたい!」を探しに行きましょう、よろしくお願いいたします!
この記事をシェア!!
関連記事
池田駅前に建設中のマンションに「関西スーパー」さんが入るみたい / 以前、阪急バス西のりばがあったところ
大和町から菅原町に移転されたラーメン屋さん「麺屋SALT」さんに行ってみた。出汁の効いた上品な塩ラーメンは老若男女問わず大人気の美味しさ。店頭にはラーメン自販機もあり、お店の味を家でゆっくり楽しめます!
栄本町に新しくできた新業態カフェ「Backyard cafe×bicycles」さんに行ってみた。/パティシエ、コーヒーマスター、自転車技師の三つの部門のエキスパートが織りなすスタイリッシュなカフェ。/サイクリングついでにふらっと立ち寄れるお店。/21時まで営業しているので、最近流行りの夜カフェ巡りにもぴったり!
石橋阪大前駅前にできた夜アイス巡り第2弾!/今話題の夜アイスのお店「アイスに焦がれて」さんに行ってみた。/夜アイスだけでなく、今大流行中のアサイーボウルなども売っているトレンド最先端のお店!
上池田2丁目にオープンしたイタリアンカフェ「トラモント」のディナーに行ってみた/化学調味料を使わない優しい味つけと、ボリュームにお腹も大満足。ランチはさらにお得感ありそう!
サカエマチ商店街に「一祭 issai」さん「一祭PARK」さんができてる!/ 1Fがダイニング、2Fと3Fは親子カフェ / 以前sakaemachi deliさんがあったところ