グルメ

大和町にオープンした福島の郷土料理がいただけるお店「一汁八菜 よらんしょ。」さんへ行ってきた / 以前、ラーメン店「麺屋 SALT」さんがあったところ / 優しくも個性的な味つけの小皿たちに大満足

こんにちは、純子@いけほです。以前いけだ報道でご紹介した福島郷土料理のお店「一汁八菜 よらんしょ。」さんへお邪魔してきましたよ。

地図ではこちらです。

阪急池田駅の改札を出たら、右へ曲がってスターバックスコーヒーの前を通ります。

そしてステーションNビルへ続く連絡橋を通って

ビル内に入ります。

同じ階にエスカレーターがありますので、下へ降りて

国道176号線の前に出たら、右へ

市役所、郵便局、駅前公園のある交差点まで来たら、五月山が見える方へ

市役所を右に見ながら、駅前公園の前をまっすぐ

行くと、「一汁八菜 よらんしょ。」さんに到着です。

さあ、開店です!
「予約していました、純子@いけほです!」「はーい、どうぞどうぞ!」
はつらつとした声で迎えてくださいました。

お店の中は奥に4人がけのテーブル席が2つ

厨房に面したカウンター席が3つ

入口近くにも2席あります。

セルフサービスでほうじ茶がいただけます。気楽で良いですよね。

めずらしい福島の商品の販売もなさっているみたい。

それではメニューを拝見しましょうか。

LINEで「一汁八菜膳」を予約したのですが、選べるおかずはお店で注文をします。

ちなみにこの日のお魚は「白身魚の竜田揚げ」でしたよ。

一汁八菜膳にはつきたておもちも含まれています。うーん、食事的なおもちにしようか、デザート的なおもちにするべきか…悩む。

つきたておもちは、くるみ、あんこ、きなこ、のり、いなりの5種類から選びます。

ご飯もばっちりメイド・イン・福島!

この日はいただかなかったけれど、きっとおいしいおばあちゃんの梅ぼし。

こちらはドリンクメニューです。福島のものもたくさんありますね。

ごめんなさい、メニューが光って見えませんね。ウーロンハイ450円、ハイボールは500円です。

このあと用事がなかったら、絶対いただきたかったビールたちに

フルーツ王国・福島といえばの桃ジュースや

ぶどうジュースもおいていらっしゃるんですって。

そして日本酒もあつかっていらっしゃるみたい!

あたたかいお茶をいただいたり

赤べこたちと遊んでいるうちに…

一汁八菜膳がやってきました!選べるおかずは鶏のからあげ、おもちはくるみ餅にしてみました。

これ、いちどやってみたかった構図!おおーっ、整っていて美しい!

まずはいかにんじんから。食感がおもしろい!するめいかのコリコリとにんじんのコリコリ、別のコリコリが同時にやって来ます。

するめから出る良いおだしが全面に、おしょうゆと、みりん?お砂糖?の甘みがちょっと後押しする感じの一品。

ご店主が「福島ではだいたいどこの家でも常備してあって、味つけもそれぞれの家でちがうんですよ。うちはこんな感じでお出ししています。」と教えてくださいました。うん、好きです「こんな感じ」!

私はごはんといただきましたが、いかにんじんのつけだれがごはんに染み入って、ずーっと食べていられそう。

いかにんじんをごはんに乗せた写真を取りそこねてしまいました、とほほ…

次につやっつやの茶碗蒸しをいただきましょう。おだしと卵の優しい味。

大きな具材がごろんごろん入っています。

今日のお刺身はぶり。

脂のりの良さがお醤油の小皿で分かりますね、見えるかな?

具沢山のおみそ汁。うす味で落ち着きます。

これは山芋かな?どんな味つけだろう?

梅かつお味!さっぱりしますね。しゃりしゃりした食感も楽しめます。

鶏のからあげ、一切れが大きい!

大根おろしとポン酢でいただきます。鶏肉からでるじゅわっとした肉汁と、このたれがすっごく合う!

こちらは大根葉としらすのふりかけかな?

大根葉のほんのりした苦みがたまらない!しまった、ごはんを大盛りにすればよかった…

大根、高野豆腐、あげの煮物です。

おはしで触れただけですっと切れるくらいやわらかい!煮汁がしみしみで、はあ…落ちつく。

選べるおもちはくるみ餅にしてみました。

中のおもちが見えないほど、くるみ餡がたーっぷり。甘めの餡の中にくるみの香ばしさもあり、美味。

餡のところどころに砕いたくるみが入っています。

このおもちだけでもいただけるのですって。おやつにもぴったり。

次回は子どもたちと来て、子どもはおもち、私は昼飲み3種盛り+福島のお酒、という使い方も良いかも。

そうそう、LINEでお店からのお知らせがありまして、夜の営業も開始なさるようです。お昼とはまた違う雰囲気なのかな、ぜひ行ってみたい!

私は開店の11時に予約をしましたが、続々とお客さまがいらっしゃって、客足が途切れることがありませんでした。LINEでの予約が良いかもしれませんね。
一汁八菜よらんしょ。さん、おいしいお昼をごちそうさまでした。

お店情報
店名   一汁八菜 よらんしょ。
住所   大阪府池田市大和町4-19
電話番号   080-4248-2940
営業時間   11時〜15時(ラストオーダー 14時30分)
定休日    日・月・祝日
インスタグラム   https://www.instagram.com/yoransho8/#
その他    コインパーキング利用の場合、会計時100円引き

この記事の執筆者

純子@いけほ

池田大好き!けれどもまたまだ池田ビギナーの純子です。
読者の皆さん、いっしょに、たくさんな「おいしい!」「あれ、ずっと気になっててん!」「行ってみたい!」を探しに行きましょう、よろしくお願いいたします!

関連記事