メニューを閉じる
ストア
こんにちは、純子@いけほです。阪急石橋阪大前駅構内にある洋菓子店「Pàtisserîe Novel ile」さんが閉店なさったようです。
お店は大阪梅田行きのホームと箕面線ホームの間にありました。
お店は閉まっていて
閉店の案内がはってありました。以前、みさき@いけほがお店にうかがったことがありましたね。Pàtisserîe Novel ileさん、営業お疲れさまでした。
この記事に属するタグ
この記事の執筆者
純子@いけほ
池田大好き!けれどもまたまだ池田ビギナーの純子です。 読者の皆さん、いっしょに、たくさんな「おいしい!」「あれ、ずっと気になっててん!」「行ってみたい!」を探しに行きましょう、よろしくお願いいたします!
この記事をシェア!!
関連記事
池田駅高架下にできた「マルシェ池田」に潜入してみた/第3弾として、食卓にもう一品!珍しい舶来品やコーヒーが揃う輸入食品専門店「Jupiter」さん/手土産やギフトにピッタリ!クリスマス限定商品もあるチョコレート専門店「リンツショコラブティック」さん/今回は食品系の2店舗をご紹介します
9月8日(月)スタートのNHK夜ドラ「いつか、無重力の宙で」に注目!/ 高校時代の天文部の女子4人組が、大人になって忘れていたかつての夢と再会するストーリー / 池田市各所で撮影があったんだって!
実店舗を持たないパン屋さん「soboc」/文字通り国産小麦100%、無添加、保存料不使用、天然酵母使用で米粉も国産、素材の良さのみを生かした素朴なパンを作る姿勢はパンへの愛でいっぱいだった。
池田駅高架下にできた「マルシェ池田」に潜入してみた/第2弾として、日々の暮らしを豊かにしてくれる化粧品雑貨屋さん「CoCoRo Plus」さん/暮らしに役立つ日用品や500円以下の商品を取り揃えている「無印良品500」さん/今回は雑貨・日用品系の2店舗をご紹介します
9月に池田駅近くに「リンツ ショコラ ブティック 池田店」ができるみたい!
新店オープン!/伊居太神社のすぐそばにできた洋菓子店 bouquet ブーケに行ってみた/五月山公園に行くまでの道/おしゃれな店構えで幸せ気分になれるお菓子/おすすめのパイ生地が本当に美味しかった!