グルメ

素材にこだわったおいしい、おむすびをほおばってきた/元看護士さんがつくるおむすび愛に感動!!

夏バテしそうになってる、ゆみゆみ@いけほです。今回は石橋阪大前駅にある、おむすびやさん「ごちそうおむすび 恵みのまんま」でおむすびパワーをいただいてまいりました!

場所はこちら

石橋阪大駅前を下車、西口へでて、すぐ右の角をまがり

そのまま、商店街をまっすぐすすみ

赤い橋を渡り

橋を渡ったら、右へすすみます。

阪急電車の高架をくぐると、すぐ左にあります。

青い旗が目印です。到着しました。

店内は13席ほどあり、カウンターとテーブル席があります。

最初に目に入ってくるのが、学校の黒板。なつかしい!

昼のメニューはこちら。

今回は、ごちそうおむすびセット(鮭ほぐし身、クリームチーズがっこ)を注文。

こ、これは、おむすび豪華定食感満載!おばんざいは日替わりで、からあげのほうをお願いしました。

おむすびといえど、かなり奥が深いらしく、お塩はただの塩分ではなく、海のミネラルがたくさん詰まった天草の天然塩を使用しているそうです。

海苔は有明産の寿司海苔を使用。

おにぎりはふわっとにぎるんですよ!と女将のエレーヌさんが握ってくれます。

お米は丹波篠山のコシヒカリを使用。

はい、できあがり!

エレーヌ女将の愛情こもったおにぎりができあがりました!

一番人気の鮭のほぐし身、おすすめのクリームチーズがっこ。

具がたっぷり入ってました!

こちらはお漬物で、左上がたくわん、右上が大根のべったら漬け、右下が人参の酒粕の味噌のつけもの、左下が自家製きゅうりのキューちゃん。この人参は熊本の農園から取り寄せたらしいです。

そしてもっともびっくりしたのが、こちらのあおさの味噌汁!!

実はこのあおさ、熊本の天草で、おかみさんとマスターが採って、乾燥させて持って帰ってきたらしいです。どおりであおさがおおきくて、味が濃かったです!!味噌は麦みそなので、栄養満点です。

こちらは今日のおばんざい、からあげと卵焼き。

トイレにもすごくエコな思いやりがされてました。色鮮やかな手ぬぐいで手を拭きます。

つかったあとは、かごに入れてリサイクル。

食後はほっと落ち着くお茶もあります。こちらは月桃茶。すごく体によさそうな日本版ハーブティな感じでした。癒される~。

夜も営業しているそうです。(曜日によって時間変更あり) 

お酒もたくさんありますよ。

こだわりの豪華おむすびを食べてまたまた元気いっぱいになりました。ありがとうございました!

お店情報
ごちそうおむすび 恵みのまんま
〒563-0032 大阪府池田市井口堂1-10-1
セントラルビル1F
TEL: 080-2140-1584
営業時間 昼 11時~14時 夜 火・水・木 18時~21時(ラストオーダー 20時30分)金・土 18時~23時(ラストオーダー 21時30) 日・月曜定休日
Instagram:https://www.instagram.com/omusubi_mamma?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
WEB:https://meguminomamma.com/

この記事に属するタグ

この記事の執筆者

ゆみゆみ@いけほ

関連記事