メニューを閉じる
ストア
いけだ報道初!?の箕面上陸www 地図だとこちらです。
池田市と箕面市の境、石澄川。
すでに見えてますね。
外観はほぼ出来上がってる感じです。駐車場は緑でいっぱいです。
入口と駐輪場です。
リニューアルオープンのポスター発見。
コープさんのホームページにはもう少し詳しい情報が載ってます。お店の反対側まで来ました。住所は箕面市桜ケ丘4丁目になってますね。
こちら側にも入口があります。
オープンしたら、畑、旭丘、渋谷の方はご利用される方も多いのではないでしょうか。
この記事に属するタグ
この記事の執筆者
よしお@いけほ
『情報も野菜もトレタテをオトドケ!』 池田市細河で野菜も作ってます。野菜も情報もトレタテにこだわり発信します。主に伏尾台、細河、池田を担当。 いけだ報道をとおして、まちで自分らしく活動される、ステキな方々に出会えたらうれしいです。面白い方の情報お待ちしております。
この記事をシェア!!
関連記事
いけほライターが選ぶ池田のおすすめ帰省土産/きんぎょ@いけほ/2022年はとにかくウォンバット推し!!/池田の老舗和菓子屋 香月/〜もなかウォンバットと和菓子にウォンバットマスコットを添えて〜
店主直筆の俳句が毎日、黒板に書いてある本屋さんがある/30種類以上のZine(リトルプレス)、新刊も古書も個性的で絵本もあるのでハマると入り浸たくなる。
3月2日、池田市天神にできたPCR検査センター「無料PCR・抗原検査センター石橋」に行ってみた。/最短で翌日にわかり土日も開いてるので、毎日でも検査できちゃいます。
サカエマチ一番街にブランド古着のポップアップストアが期間限定でオープンするみたい/子ども服のブランドもあるみたいだけど1点ものだから早い者勝ちらしい。
石橋阪大前駅東口改札スグのところに居酒屋「酒スタンド魚蔵」ができるみたい/大阪で姉妹店5店舗を展開。11月にはオープンするかも?
渋谷にパウンドケーキのカフェができたから行ってみた/明るくおしゃれで、コグマラテという韓国の飲み物に出会えた!