メニューを閉じる
ストア
毎日のように前の道を通るのに全然気づかなかった!木部町にある『お好み焼き偶池田店』が1月末に閉店してたみたいです。地図だとこちら。
コロナ禍でお休みされてるなーって思ってました。
と、先日通りかかると看板の文字が撤去されてて気づきました!
入口には貼り紙が、1月に閉店してたなんて… 閉店情報でした。
この記事に属するタグ
この記事の執筆者
よしお@いけほ
『情報も野菜もトレタテをオトドケ!』 池田市細河で野菜も作ってます。野菜も情報もトレタテにこだわり発信します。主に伏尾台、細河、池田を担当。 いけだ報道をとおして、まちで自分らしく活動される、ステキな方々に出会えたらうれしいです。面白い方の情報お待ちしております。
この記事をシェア!!
関連記事
[ 閉店情報 ] 阪急石橋阪大前駅構内の洋菓子店「Pàtisserîe Novel ile阪急石橋阪大前店」さんが4月10日に閉店していたみたい
【閉店情報】呉服町の「やきもん まはろ」さん、9月30日にて閉店したみたい。
石橋商店街を抜けたところに熊本馬刺しの無人販売所ができてる!/ 馬肉料理の「ばにっくん」の姉妹店なんだって
[休業情報] 栄町の食パン専門店「銀座に志かわ」さんが一時休業してるみたい / リニューアルオープンのためなんだって
池田駅高架下にできた「マルシェ池田」に潜入してみた/第3弾として、食卓にもう一品!珍しい舶来品やコーヒーが揃う輸入食品専門店「Jupiter」さん/手土産やギフトにピッタリ!クリスマス限定商品もあるチョコレート専門店「リンツショコラブティック」さん/今回は食品系の2店舗をご紹介します
サカエマチ商店街から数メートル、路地に入った築90年の古民家をリノベーションした焼き菓子とスコーンと珈琲のお店「すずめ舎」さんに行ってみた/ヨーロッパの素朴なスイーツと自家焙煎のコーヒーにホッとする奥の深〜い穏やかさを感じた。そしてインスタがなかなか面白い。