メニューを閉じる
ストア
スギ薬局が旭丘にオープンするみたいですよー。
スギ薬局といえば、今年4月にも池田駅前店がオープンしましたが、今回は旭丘です。
池田駅前にスギ薬局ができるみたい! / 以前100円ショップのル・プリュがあったところ
地図ではこちら。
旭丘幼稚園のすぐ隣で、以前はサークルKがあった場所ですね。今の様子を見に行ってきましたが、
まだほぼ更地の状態でした^^;
ネットで検索してみると、求人はすでに募集しているようです。現場にも近日OPENの案内が掲げられていますが、まだもう少しかかりそうかな。
またいけほでも続報を待ちたいと思います。それではー!
この記事に属するタグ
この記事の執筆者
まっさん@いけほ
『いけだのファンを増やすため、仕事も暮らしもいけだに密着!』 いけだ生まれ池田育ち。社会人になりしばらく池田を離れたものの、いけだのために何かがしたくて戻ってきました。 新しい出会いを楽しみに、仕事と子育ての合間を縫って市内を駆け巡ります。
この記事をシェア!!
関連記事
石橋阪大前駅前にできた夜アイス巡り第2弾!/今話題の夜アイスのお店「アイスに焦がれて」さんに行ってみた。/夜アイスだけでなく、今大流行中のアサイーボウルなども売っているトレンド最先端のお店!
阪急池田ブランマルシェ1番館のペットゾーンC-Ⅱさんが7月4日(火)で閉店されるみたい/池田駅が高架化された38年前から営業されるペット専門店
石橋阪大前駅すぐのところにレモンチューハイとホルモンのお店「レモホル酒場 石橋阪大前店」がオープンするみたい/オープンは10月3日の予定で、オープン記念キャンペーンもありますよー!
サンディ池田城南店が3月18日から休業するらしい/高架下耐震工事のため令和5年5月再オープン予定。
店主直筆の俳句が毎日、黒板に書いてある本屋さんがある/30種類以上のZine(リトルプレス)、新刊も古書も個性的で絵本もあるのでハマると入り浸たくなる。
旭丘のバス停「呉羽の里」前の「伊仏風田舎料理マンジャーレくれは」さん、しばらく休業するそうです。