メニューを閉じる
グルメ
こんにちは、純子@いけほです。石橋阪大前駅近くの「レモホル酒場」さんが7月末で閉店するそうです。阪急電車石橋阪大前駅東口から見えるくらい、ほんとうに駅チカのお店です。
お店に近づいてみると….
閉店の案内….と同時に開店のお知らせも!閉店のさびしさを吹き飛ばすような、明るいオープンのニュースです。次のお店はどのようなお店になるのでしょう、楽しみですね。
この記事に属するタグ
この記事の執筆者
純子@いけほ
池田大好き!けれどもまたまだ池田ビギナーの純子です。 読者の皆さん、いっしょに、たくさんな「おいしい!」「あれ、ずっと気になっててん!」「行ってみたい!」を探しに行きましょう、よろしくお願いいたします!
この記事をシェア!!
関連記事
石橋1丁目にあった「源樹や」と「石橋麺二郎」が閉店してる。/15年以上前からある居酒屋さんとその一角を間借りで営業していた二郎系ラーメンのお店。またどこかで再開することがあるかも?
井口堂にオープンしたブラジル人オーナーが作るプリン専門店「Egg Milk」でプリン全種類買って食べ比べしてみた/素材は卵と牛乳なのに全部味わいが違って個性的な5種類だった/空き瓶返却で1ポイント、15ポイントでプリンと交換できるリデュースプロジェクトもしているんだって。
呉服町に新しくタイ料理のお店ができるみたい! / 以前「炭火焼肉 純平」さんがあったところ
11月1日(金) 菅原町にオープンしたもつ鍋屋さん「博多もつ鍋 いっぱち 池田店」さんに行ってみた。/今の冷え込む時期に最適な体の芯から温まる絶品もつ鍋!/コース料理も充実しているので、これからの宴会シーズンにもピッタリ!
姫室町の韓国料理店に行ってきた/そこは池田駅から徒歩5分で行ける韓国だった
石橋に身体に優しいハーブティーのカフェができるんだって/自家栽培のハーブを使ったお茶に合う国産そば粉100%のガレットもいただける、そしてモーニングも楽しめるカフェになるらしい。