メニューを閉じる
イベント
こんにちは、純子@いけほです。9月6日、13日、20日に阪急池田駅前のてるてる広場で「ふくまるビアガーデン」が催されるようですよ。いずれの日も(金)とのことで、1週間がんばったごほうびにぴったりですよね。
会場の阪急池田駅前「てるてる広場」は夜はこんな感じ。
ここ数日夜はずいぶんと涼しくなって、外で過ごすのが心地よいですよね。大人も子どもも楽しめる「ふくまるビアガーデン in てるてる広場」。夏のしめくくりのイベントにしてはいかがでしょうか?
この記事に属するタグ
この記事の執筆者
純子@いけほ
池田大好き!けれどもまたまだ池田ビギナーの純子です。 読者の皆さん、いっしょに、たくさんな「おいしい!」「あれ、ずっと気になっててん!」「行ってみたい!」を探しに行きましょう、よろしくお願いいたします!
この記事をシェア!!
関連記事
池田市立歴史民俗資料館で「ちょっと昔のくらしの道具展」が始まるんだって/ミュージアムトークでは資料館のYouTuberでもある学芸員さんが見どころを解説してくれるらしい。
4/16㈯ アゼリアホールで「漫才とコントの日」があるんだって! / 漫才もコントもできる二刀流芸人が池田にやって来るよ
いよいよ!!8月24日(水)がんがら火祭り/大たいまつは3年ぶり!!!/たいまつ巡行ルートと通行止め情報をお伝えします。/8月24日は、実は・・・いけだ報道のスタートした日でもあるよ〜/もうすぐ1周年だよ、ありがとう〜!
池田城址公園で開催された「お城まるしぇ」に行ってみた/温かな陽射しにぴったりな、遊びに来る大人も子どもも楽しめる、子連れの出展者さんたちも楽しんでいる手作りのイベントだった。毎回出展者が変わるこの「お城まるしぇ」、次は5月7日(土)開催だって。
「カップヌードルミュージアム大阪池田」で開催された宇宙飛行士野口聡一さんのセミナーに参加して子どもたちの盛り上がりに元気をもらった/野口さんにまつわる期間限定・西日本初の展示も始まったみたい。
[GWのお出かけに] 4月30日㈰ 11時から阪急池田ブランマルシェ2番館のブックファースト池田店さんで大人にも子どもにも大人気の絵本「ノラネコぐんだん」のワークショップがあるんだって!/ オリジナルのぬりえ缶バッジを作るみたい