Yoko @いけほです。 寒さに口角上がったまま凍りつきそうです。
池田市内のお寺を回って人形劇を観よう! という「池田こども花まつり」、今年でなんと10回目を迎えるそうです(池田こども花まつりは4月1日(土)開催です)。
そのプレイベントとしての記念公演があるそうです。
会場となる池田商工会議所は地図だとこちらです。
お寺を回って人形劇を楽しむこのイベント、10年続いているというのもスゴいですね。
今回はプレイベントの紹介です。
ちなみに、こちらは2022年「池田こども花まつり」の様子。会場であるお寺の一つです。
普段はちょっと入りにくい? 本堂の中で無料で人形劇が楽しめました。豪華!ですねえ。。。
花まつりはお釈迦様の誕生日(4月8日)に行われる仏教のお祝い行事です。
お寺によっては、このようにお花を飾って、仏様に甘茶をかけられるよう設えて下さるところもあります。普段見ることのないことを経験できるのは良いですね。
今年は、「池田こども花まつり」のプレイベントとして、「人形劇団 京芸」さんの公演があります。
1949年から活動されている京都を拠点にしたプロの人形劇団さんですね。
その公演が無料で観劇できるのはかなりお得ではないかと。。。
申し込みは2月11日(土)〜、ホームページにて開始です。
こちらのイベントの対象は小学3歳〜小学3年生の親子です。
駐車場はありませんので、徒歩か公共交通機関をご利用くださいねー。