メニューを閉じる
グルメ
Yoko @いけほです。 新しいお店の記事は書くのも口角上がります。
池田駅近くにクレープ屋さんがオープンしますよ。
地図だとこちらです。
アジト酒肴商店さんの隣、倉庫があったところが改装されてテイクアウトのクレープ屋さんになるそうです。
グランドオープンは1月23日ですが、1月11日(水)〜5日間プレオープンされるそうです。
オープンされたらまた、お邪魔してみますねー。
この記事に属するタグ
この記事の執筆者
YOKO@いけほ
「生まれも育ちも池田市。 酒と珈琲を愛して、するのはバレーボール、観るのはアメフト。遠くも近くも旅に出るのが大好きで総合旅行業務取扱管理資格を持つ、時々和漢薬膳師。 世界中から池田に来て楽しんでもらえるツアーをやりたい。虹が出ると興奮するので雨上がりは要注意」
この記事をシェア!!
関連記事
[閉店情報] 阪急池田駅前、満寿美町の焼肉店「華苑(カエン)」さんが閉店している
井口堂に本格タコスとスイーツのお店が3月7日(月)にオープンするらしい/子連れ大歓迎というからファミリーにも嬉しいカフェみたい。
11月1日(金) 菅原町に「博多もつ鍋 いっぱち 池田店」がオープンするみたい / 以前「焼肉ホルモン 大もん字」さんがあったところ / オープン日から10日(日)までオープン記念でドリンク1杯18円だって!*1人1杯まで
呉服町にオープンしたタイレストラン「I AM Thai Restaurant」に行ってきた/辛・甘・酸の本格的なタイ料理がリーズナブルにいただけてタイの食材や調味料、雑貨も販売しています。
池田駅高架下にできた「マルシェ池田」に潜入してみた/第3弾として、食卓にもう一品!珍しい舶来品やコーヒーが揃う輸入食品専門店「Jupiter」さん/手土産やギフトにピッタリ!クリスマス限定商品もあるチョコレート専門店「リンツショコラブティック」さん/今回は食品系の2店舗をご紹介します
菅原町のリノベーション長屋「菁菁苑(せいせいえん)」にある「一夢庵(いちむあん)」でステーキランチ食べたらお抹茶ついてきた!/風情の秘密は、昭和の長屋×明治のお茶碗