メニューを閉じる
イベント
Yoko @いけほ です。 おまつり、と聞くと自然に口角上がります。
池田市内の小学校区ごとの夏まつりの一覧が市の公式H Pに掲載されています。
大きなフェスも楽しいけれど、地域の盆踊りもいいものですよね。
池田市公式ホームページ 夏の地域行事 ←こちらに掲載されています。
この記事に属するタグ
この記事の執筆者
YOKO@いけほ
「生まれも育ちも池田市。 酒と珈琲を愛して、するのはバレーボール、観るのはアメフト。遠くも近くも旅に出るのが大好きで総合旅行業務取扱管理資格を持つ、時々和漢薬膳師。 世界中から池田に来て楽しんでもらえるツアーをやりたい。虹が出ると興奮するので雨上がりは要注意」
この記事をシェア!!
関連記事
今年最初の石橋「特選おはこ市」開催!/ え、めっちゃ安いんだけど、というお得があるみたい。行ってみなくちゃ!
「五月山緑地のリニューアルに向けた住民ワークショップ」が池田市役所で開催されるんだって/五月山公園がどんなふうに生まれ変わるのか興味のある人は応募してみては?
10月15日㈯・16日㈰に「ミステリークエスト in 池田 〜ふくまるくんからの挑戦状〜」が開催されるみたい / 池田の街を舞台に繰り広げられる歴史と文化の謎解きゲーム / 謎解きを作ったのは池田市内の小中学生と阪大謎解きサークルOUtfoXのみなさん
サカエマチ1番街でスタンプラリーが始まったみたい/お買い物をして、500円の金券になるカードをもらっちゃおう
令和7年7月7日7時7分に開催される「帰ってきたミズべデカンパイ」って一体何だろう? と思って調べてみた/猪名川で一斉に乾杯して、水辺の魅力を感じて、交流を深めるゆるっとしたイベントなんだって。ドレスコードもあるみたい。
石橋商店街のお店を歩きながら紹介してくれるという「石橋商店街ツアー」に参加してきた/ひとりだとなかなか聞けないお店の人のお話も聞けて、異文化交流、試食のぎっしり詰まったツアーだった。