メニューを閉じる
スポット・商品
Yoko @いけほです。 気がついたら今年が終わりそうです。残りの2023年も口角上げていきましょうね。
毎日訪れない人がいない「カップヌードルミュージアム大阪池田」がメンテナンスのため1月末まで休館中です。
地図だとこちらです。
このような貼り紙を駅前だけで3枚貼っておりますがここに来て、これを見て、立ちすくむインバウンドの方を何組か見かけて心痛いYoko @いけほ です。
公式サイトにも掲載されていますので皆様、お気をつけくださいね。
この記事に属するタグ
この記事の執筆者
YOKO@いけほ
「生まれも育ちも池田市。 酒と珈琲を愛して、するのはバレーボール、観るのはアメフト。遠くも近くも旅に出るのが大好きで総合旅行業務取扱管理資格を持つ、時々和漢薬膳師。 世界中から池田に来て楽しんでもらえるツアーをやりたい。虹が出ると興奮するので雨上がりは要注意」
この記事をシェア!!
関連記事
人生初!朝どりいちじく食べてみた/完熟だから買ったその日のうちに食べなきゃ
4月にオープンした「ツナガリエ石橋」/蔵書数が増えた図書館やダイバーシティセンターなどが入った複合施設。中の様子を見に行ってみた!
サカエマチ商店街のチャレンジショップに3月31日までの期間限定で、ウォンバットグッズが買えるお店がオープンしたらしい/絵葉書やお面、駄菓子もあってリーズナブルなお土産にもなりそう。
今日11月10日(金) 関西テレビ(8チャンネル)の夕方のニュース「newsランナー」で池田のことが紹介されるみたい / お笑いコンビ「矢野・兵頭」の兵頭さんの「今昔さんぽ」のコーナーだって / 放送時間は17時48分〜19時の間らしい
ダイエー池田駅前店の広場に丸ごと生搾りオレンジジュースが飲める自販機ができていたので、飲んでみた
3/30「桜通り」の開花速報 何分咲き?/細い桜の木もがんばって花を咲かせているように見えたけど、まだ蕾のほうが多いようだった。【いけほ調べ】