メニューを閉じる
スポット・商品
Yoko @いけほです。 気がついたら今年が終わりそうです。残りの2023年も口角上げていきましょうね。
毎日訪れない人がいない「カップヌードルミュージアム大阪池田」がメンテナンスのため1月末まで休館中です。
地図だとこちらです。
このような貼り紙を駅前だけで3枚貼っておりますがここに来て、これを見て、立ちすくむインバウンドの方を何組か見かけて心痛いYoko @いけほ です。
公式サイトにも掲載されていますので皆様、お気をつけくださいね。
この記事に属するタグ
この記事の執筆者
YOKO@いけほ
「生まれも育ちも池田市。 酒と珈琲を愛して、するのはバレーボール、観るのはアメフト。遠くも近くも旅に出るのが大好きで総合旅行業務取扱管理資格を持つ、時々和漢薬膳師。 世界中から池田に来て楽しんでもらえるツアーをやりたい。虹が出ると興奮するので雨上がりは要注意」
この記事をシェア!!
関連記事
9月8日(月)スタートのNHK夜ドラ「いつか、無重力の宙で」に注目!/ 高校時代の天文部の女子4人組が、大人になって忘れていたかつての夢と再会するストーリー / 池田市各所で撮影があったんだって!
阪急池田ブランマルシェ3番館の裏手が通り抜けできなくなっています / 期間は2022年11月7日から2023年4月下旬まで
4月1日㈯から阪急池田ブランマルシェ1階中央のトイレが使えなくなるそうです / 工事のためなんだって / そこでいけほ推奨トイレをご紹介!
池田駅前ステーションNビル1階の「ギャラリー糸」が今年いっぱいでクローズするんだって/新しい移転先は桜通りのケーキ屋さん「ブールミッシュ」があったところ。2023年4月に新規オープンするらしい。
4月にオープンした「ツナガリエ石橋」/蔵書数が増えた図書館やダイバーシティセンターなどが入った複合施設。中の様子を見に行ってみた!
石橋阪大前駅に続き、池田駅のアズナスも閉店するって/11月からはローソンになるらしい