メニューを閉じる
ストア
Yoko @いけほです。
阪急池田駅改札横の、「喜八洲総本舗池田駅」さん。
みたらし団子を焼く香ばしい匂いと、季節の和菓子もある人気店で行列もよく見かけます。
いつもは9時半ごろには中の電気が付いて準備をされているのですが、今日は開店時間になってもシャッターが閉じたまま…。
近づいてみると小さな貼り紙があるではないですか。
あら、臨時休業とのことでした。2月3日(木)から再開のようですね。
この記事に属するタグ
この記事の執筆者
YOKO@いけほ
「生まれも育ちも池田市。 酒と珈琲を愛して、するのはバレーボール、観るのはアメフト。遠くも近くも旅に出るのが大好きで総合旅行業務取扱管理資格を持つ、時々和漢薬膳師。 世界中から池田に来て楽しんでもらえるツアーをやりたい。虹が出ると興奮するので雨上がりは要注意」
この記事をシェア!!
関連記事
自分にぴったり、快眠できる枕を作ってくれるというふとん屋さんがあるらしい/オーダーして完成したマイ枕の生まれて初めてのフィット感に驚いた。敬老の日のギフトにもいいかもしれない。
サンディ池田城南店が3月18日から休業するらしい/高架下耐震工事のため令和5年5月再オープン予定。
本物をキチンと届けたい/コーヒーへの熱い思いがグイグイと、でもしみじみ美味しいコーヒーを焙煎しているのは池田なのに大阪箕面珈琲焙煎所。
鉢塚のハンドメイド雑貨の小さなお店「otthon(オトホン)」さんが2周年を迎えるんだって/小さいけれど一点ものの手作り雑貨があふれていて、2階のレンタルスペースでは店主が教えてくれるハンガリー刺繍の講座もある/2月3月はイベントもあるみたい。
モンパルナスの「ピロシキ」が期間限定で買えるらしい/サンシティ池田地下1階、オアシス入口前で27日(水)まで!
上池田2丁目にチョコレート専門店がオープンするみたい/7月開店をめざして着々と準備中のようです。