メニューを閉じる
ストア
Yoko @いけほです。 何となく気忙しい師走ですが口角上げていきましょうね。
サカエマチ商店街の古着屋さん、いけほでも取り上げたことがありましたね。
その時の記事はこちらです。←こちらのお店は閉店しまして、次も古着屋さんだそうです。
むじん。。。24H。。。
みさき@いけほが取材した石橋の古着屋さんのような感じでしょうかねー。
こちらもオープンしたら行ってみましょうか。
この記事に属するタグ
この記事の執筆者
YOKO@いけほ
「生まれも育ちも池田市。 酒と珈琲を愛して、するのはバレーボール、観るのはアメフト。遠くも近くも旅に出るのが大好きで総合旅行業務取扱管理資格を持つ、時々和漢薬膳師。 世界中から池田に来て楽しんでもらえるツアーをやりたい。虹が出ると興奮するので雨上がりは要注意」
この記事をシェア!!
関連記事
石橋1丁目にあった「源樹や」と「石橋麺二郎」が閉店してる。/15年以上前からある居酒屋さんとその一角を間借りで営業していた二郎系ラーメンのお店。またどこかで再開することがあるかも?
城南に「24h無人ホルモン直売所 池田城南店」さんができるみたい / 以前原田こうじさんの事務所があったところ
12/1㈭ 石橋商店街に、ジェラートとワッフルのお店「 ひでジェラ」がオープンする予定なんだって / 炭火焼鳥「英」さんの姉妹店 / 以前「てづくりパン工房 Mugi」さんがあったところにできるみたい
菅原町の「菁菁苑(せいせいえん)」に新しく食と雑貨とおくりものの店「縁市ーKOMINKA」が3/15(金)にオープンするらしい。/15(金)、16(土)、17(日)の3日間は「菁菁苑マルシェ」も開催、限定ショップの出店に野菜の販売やワークショップ、超お得な限定セールもあるみたい
池田の駅近、桜通りに花屋さんがオープンしたというので行ってみた/特別なことだけではなく普段の生活に花をどうぞ、というオーナーさんとオリジナルのフラワーベースも揃う素敵なお店だった。
池田駅前の「阪急オアシス池田店」が10月5日(水)〜、9日間、臨時休業するみたい/リフレッシュオープンは10月14日(金)らしい。