メニューを閉じる
グルメ
Yoko@いけほです。 休業情報というのもさびしくて口角下がりますねえ。
以前こちらで紹介させていただいた「sakaemachi deli」さん、先月、お店の前を通りかかったらこのような貼り紙がありました。
場所はこちらです。
サカエマチ商店街の国道側からも近くて、五月山や猪名川へ遊びに行く際に、ランチボックスや、和・洋・中と揃うお惣菜がありがたかったのですが、しばらくお休みされるとのことです。
復活されるのを楽しみに待ちますね。
この記事に属するタグ
この記事の執筆者
YOKO@いけほ
「生まれも育ちも池田市。 酒と珈琲を愛して、するのはバレーボール、観るのはアメフト。遠くも近くも旅に出るのが大好きで総合旅行業務取扱管理資格を持つ、時々和漢薬膳師。 世界中から池田に来て楽しんでもらえるツアーをやりたい。虹が出ると興奮するので雨上がりは要注意」
この記事をシェア!!
関連記事
3年ぶりの開催!「消防署にあつまれ〜2022」の申し込みは先着順だって/申込みは始まっているので行ってみたい人は電話してみてね
槻木町にある、絶対にたどり着けない場所にあると有名な隠れ家バー「GROW IKEDA」さんに行ってみた。/ナチュラルワインと美味しいご飯とトップシークレットなこだわりの内装で魅了する、何度もリピートしたくなる素敵なバーだった。
池田駅前のロッテリアでチキンラーメンをアレンジに加えた「店舗限定バーガー」を食べてみた/チキンラーメンとバーガーの組み合わせにごま油と特製マヨネーズのアクセントが効いてちょっと新食感を楽しめた。
石橋阪大前駅前にできた、洋食料理店「Porco Rosso -すんごいトンテキの店-」さんに行ってみた/どこか懐かしく実家に帰ったような温かさが味わえる店内と料理の数々/豪華なバーズデープレートで大切な人の誕生日もお祝いできます!
開店情報。1/16(火)、池田駅近に「ぽん酒ダイニングだるまの宴」さんがオープンするみたい/約20種類の日本酒が楽しめるらしい。場所は「まはろ」さんがあったところ。
9月に池田駅近くに「リンツ ショコラ ブティック 池田店」ができるみたい!