メニューを閉じる
イベント
Yoko @いけほ です。急に寒くなりましたが口角上げていきますよー。
石橋商店街でこのような企画があるようです。
お母さん、お父さんの待機場所という石橋駅前公園、地図だとこちらです。
石橋商店街といえば、、先日のまっさん@いけほの「石橋ミュージックストリートの記事」のように学生と商店街がタッグを組んだ熱い取り組みがたくさんありますが、こちらは親子におすすめです。
石橋商店街は大小お店がひしめく、昔ながらの商店街。大学生の見守りもあるので安心ですね。
申し込みはこちらです。
この記事に属するタグ
この記事の執筆者
YOKO@いけほ
「生まれも育ちも池田市。 酒と珈琲を愛して、するのはバレーボール、観るのはアメフト。遠くも近くも旅に出るのが大好きで総合旅行業務取扱管理資格を持つ、時々和漢薬膳師。 世界中から池田に来て楽しんでもらえるツアーをやりたい。虹が出ると興奮するので雨上がりは要注意」
この記事をシェア!!
関連記事
4/29(土・祝)から始まるチキチキスタンプラリーは五月山動物園とのコラボスタンプラリーらしい/ひよこちゃんコースとウォンバットコースの2種類あるみたい。どちらかを選んでスタンプを集めて、アンケートに答えて抽選すると必ずオリジナル賞品がもらえるんだって。食べ歩きマップとスタンプラリー台紙を持って出かけよう!
鉢塚のハンドメイド雑貨の小さなお店「otthon(オトホン)」さんが2周年を迎えるんだって/小さいけれど一点ものの手作り雑貨があふれていて、2階のレンタルスペースでは店主が教えてくれるハンガリー刺繍の講座もある/2月3月はイベントもあるみたい。
9月18日・19日に猪名川公園で開催されるGREENJAM’22第1弾出演アーティストが発表されたみたい/サイトを見てみると『子ども取材チーム』の募集も開始されてて、アーティスト本人に取材して新聞を作る参加型企画みたい
9/4第20回いけだ夢燈花/毎年続いている地域の平和と安全を願うイベントに参加してみた/大人と子供の顔の見えるつながりが育まれますように
【朗報】猪名川花火大会、今年はやるみたい!令和初の開催になりますように!!
10月8日(日)に駅前てるてる広場で関関カラーズの13周年イベントがあるんだって/サカエマチ商店街と共同開発したオリジナルバーガーの販売やパフォーマンスも見られるみたい。あのヒーロー戦隊との撮影タイムもあるらしい。