メニューを閉じる
飲み屋
こんにちは、純子@いけほです。満寿美横丁の「立呑み処 六本木」さんが閉店なさったようです。お店は池田駅を出てすぐ、ダイエー池田駅前店の前にありました。
閉店のお知らせは2枚貼ってあり、こちらは明るい冗談を交えたものになっているのですが….
もう1枚の案内には、店主さんのお体の具合が悪いとありました。立呑み処 六本木さん、営業お疲れさまでした。どうぞお大事になさって下さいね。
この記事に属するタグ
この記事の執筆者
純子@いけほ
池田大好き!けれどもまたまだ池田ビギナーの純子です。 読者の皆さん、いっしょに、たくさんな「おいしい!」「あれ、ずっと気になっててん!」「行ってみたい!」を探しに行きましょう、よろしくお願いいたします!
この記事をシェア!!
関連記事
姫室町に「あんこバー」がオープンしたというので行ってみた/手作りの正統派和菓子がお酒と一緒にいただける、そして甘くないお料理も楽しめる、これから新しいあんこの可能性が拡がりそうな予感のするダイニングだった。
3年ぶりに「阪急石橋バル」が帰ってきた!/ 期間は10月15日㈯〜11月15日㈫まで / 55店舗が参加する石橋最大級のグルメイベント / 同時開催のスタンプラリーで食事券が当たるかも!
11月1日(金) 菅原町にオープンしたもつ鍋屋さん「博多もつ鍋 いっぱち 池田店」さんに行ってみた。/今の冷え込む時期に最適な体の芯から温まる絶品もつ鍋!/コース料理も充実しているので、これからの宴会シーズンにもピッタリ!
菅原町のイタリアンレストランLucciが新店舗をオープンするんだって! / 場所は現在のLucciのお隣、以前美容室lugolaがあったところ
[閉店情報] 菅原町の「餃子の勝 池田店」さんが4月21日㈮に閉店なさいました
石橋駅の近くにプレオープン中のてごねハンバーグとオムライスがおすすめというダイニングへ行ってみた/肉汁たっぷりのハンバーグと懐かしい味わいのソースが白いご飯にぴったりだった