メニューを閉じる
飲み屋
こんにちは、純子@いけほです。満寿美横丁の「立呑み処 六本木」さんが閉店なさったようです。お店は池田駅を出てすぐ、ダイエー池田駅前店の前にありました。
閉店のお知らせは2枚貼ってあり、こちらは明るい冗談を交えたものになっているのですが….
もう1枚の案内には、店主さんのお体の具合が悪いとありました。立呑み処 六本木さん、営業お疲れさまでした。どうぞお大事になさって下さいね。
この記事に属するタグ
この記事の執筆者
純子@いけほ
池田大好き!けれどもまたまだ池田ビギナーの純子です。 読者の皆さん、いっしょに、たくさんな「おいしい!」「あれ、ずっと気になっててん!」「行ってみたい!」を探しに行きましょう、よろしくお願いいたします!
この記事をシェア!!
関連記事
9月20日(水) 阪急池田駅近く、国道176号線沿いに「大分からあげと鉄板焼 池田応援団 勝男」さんがオープンするみたい / 19日(火)はプレオープンだって
菅原町のカフェバーCulacinoが営業しているようなので入ってみたらプレオープン。大きなカウンターがある洒落たイタリアンバールだった。ダーツも。そして、扉の前で立ちすくむバールだった。
11月11日に城南2丁目にオープンした「焼鳥 とり慶」さんに行ってきた / 以前「和牛焼肉丼のいち」さんがあったところ / いま食べているのに「次来たらこれ食べよ」と思ってしまうくらいおいしい焼鳥食べてきた
6月24日㈮ 石橋阪大前駅東口すぐに「大分からあげと鉄板焼 石橋応援団 勝男」がオープンするみたい / からあげの食べ放題が名物なんだって
11月1日(金) 菅原町にオープンしたもつ鍋屋さん「博多もつ鍋 いっぱち 池田店」さんに行ってみた。/今の冷え込む時期に最適な体の芯から温まる絶品もつ鍋!/コース料理も充実しているので、これからの宴会シーズンにもピッタリ!
石橋阪大前駅前にできた夜アイス巡り第1弾!/今話題の夜アイスのお店「アイスは別腹」さんに行ってみた。/飲んだ後の締めのアイスは格別!/インスタ映え間違えなしのおしゃれなアイスと店内装飾。/お酒入りの大人のアイスもあって飲み足りない時にもピッタリかも。