メニューを閉じる
スポット・商品
Yoko @いけほです。 笑門来福! 口角上げるしかないですねー
池田市役所前の大門松、今年も出現しましたよ。
地図だとこちらです。
これを見ると年の瀬を感じます。
冷たい冬の空気に凛としてかっこいい・・・!
今年も地元の造園業組合さんからの寄贈、製作もされました。
お正月にはここで記念撮影する方もおられますね。
1月15日まで飾られるそうです。
この記事に属するタグ
この記事の執筆者
YOKO@いけほ
「生まれも育ちも池田市。 酒と珈琲を愛して、するのはバレーボール、観るのはアメフト。遠くも近くも旅に出るのが大好きで総合旅行業務取扱管理資格を持つ、時々和漢薬膳師。 世界中から池田に来て楽しんでもらえるツアーをやりたい。虹が出ると興奮するので雨上がりは要注意」
この記事をシェア!!
関連記事
栄本町に新しいカフェができている/ハローワークの手前、さくら通りから入ってすぐのところ。桜が咲く頃にオープン予定らしい。
今年で10回目を迎える「池田こども花まつり お寺でみよう人形げきラリー」は4月1日(土)開催らしい/8つのお寺を回って20作品以上の人形劇が見放題、プロの街頭紙芝居やちんどんやさんの練り歩きもあるんだって/全部、無料です。
栄本町に子連れでのんびりランチやディナー、スイーツが楽しめるカフェがオープンしたので行ってみた/薬膳ランチがいただけてキッズスペースが充実、貸切の利用もできるので子連れでの集まりに嬉しいかも。ラテアート教室や薬膳料理教室も開催されるんだって
池田市の施設循環福祉バスは妊婦さんや1歳未満の子連れも乗車OKですよ。/平日運行のみだけど無料で市内の要所を廻れます。
[続報] 祝・アガベ2回目の開花!/ 今までに例のないすごくめずらしいことなんだって!
[休業情報] 5月2日㈫から「市立ギャラリーいけだ」さんが休廊なさっています / 期間は10月3日㈫まで / 耐震補強工事のためだって