メニューを閉じる
スポット・商品
Yoko @いけほです。 笑門来福! 口角上げるしかないですねー
池田市役所前の大門松、今年も出現しましたよ。
地図だとこちらです。
これを見ると年の瀬を感じます。
冷たい冬の空気に凛としてかっこいい・・・!
今年も地元の造園業組合さんからの寄贈、製作もされました。
お正月にはここで記念撮影する方もおられますね。
1月15日まで飾られるそうです。
この記事に属するタグ
この記事の執筆者
YOKO@いけほ
「生まれも育ちも池田市。 酒と珈琲を愛して、するのはバレーボール、観るのはアメフト。遠くも近くも旅に出るのが大好きで総合旅行業務取扱管理資格を持つ、時々和漢薬膳師。 世界中から池田に来て楽しんでもらえるツアーをやりたい。虹が出ると興奮するので雨上がりは要注意」
この記事をシェア!!
関連記事
梅雨がやって来ました!水月公園の涼やかな花菖蒲で雨の季節を楽しんでみませんか
駅前公園が改修工事に入ったみたい/期間は10月末までの予定/遊具は使えるけど公園内から中央公民館には行けなくなっています。もうすぐ始まる「第66回池田市美術展」へは正面入口よりどうぞ。
池田が地元の現役芸大生が課題で作った「わがまちおみやげ うぉんちゃこーる」/見れば見るほどかわいい!が止まらない/地元愛とウォンバット愛があふれるお土産が、観光案内所で販売されるって。/ご縁を生み出したのは池田市担当課長の好プレー!
五月山緑地バーベキュー広場の利用が再開されたらしい/申し込み方法や手続きはどうしたらよいのか聞いてみた。ついでにちょっと見に行ったら多分、近代化遺産の名残と思われる場所でもあった。
カップヌードル「スーパー合体シリーズ」全4種類食べ比べてみた/超個人的おすすめランキングでご紹介!
池田駅前ステーションNビルの7ヶ月に渡る大規模補修工事が始まったらしい/でもビル内は全部通常通りに営業しているし、新しいことも始まるみたい。まずは石橋の「タローパン」が1日出店するんだって。