メニューを閉じる
グルメ
こんにちは、純子@いけほです。以前いけだ報道でもお邪魔した「餃子の勝 池田店」さんが閉店なさいました。
お店は国道176号線沿い、池田駅前公園の向かいにありました。
池田店がなくなるのは残念ですが、最寄りだと石橋店で引き続き「餃子の勝」さんのおいしいお料理が頂けるようですね。「餃子の勝 池田店」さん、営業お疲れさまでした。
この記事に属するタグ
この記事の執筆者
純子@いけほ
池田大好き!けれどもまたまだ池田ビギナーの純子です。 読者の皆さん、いっしょに、たくさんな「おいしい!」「あれ、ずっと気になっててん!」「行ってみたい!」を探しに行きましょう、よろしくお願いいたします!
この記事をシェア!!
関連記事
池田駅前のロッテリアでチキンラーメンをアレンジに加えた「店舗限定バーガー」を食べてみた/チキンラーメンとバーガーの組み合わせにごま油と特製マヨネーズのアクセントが効いてちょっと新食感を楽しめた。
菅原町のリノベーション長屋「菁菁苑(せいせいえん)」にある「一夢庵(いちむあん)」でステーキランチ食べたらお抹茶ついてきた!/風情の秘密は、昭和の長屋×明治のお茶碗
阪急池田駅下のブランマルシェ1番館に「鶏SOBA 座銀」さんができるみたい/大阪市を中心に海外にも出店しているラーメン屋さんでオープンは来年3月ごろの予定。
ひと月5,000円(税込み)で飲み放題のサブスク珈琲(紅茶)がある喫茶店があるらしい/飲み放題だけど味は本物なので、申し訳ないくらいのお得感だった。
池田の銘酒、「呉春」の大吟醸が発売になったらしい/いてもたってもいられずステーションNビル1階の備前屋さんで飲んでみた。引き締まる辛口と香りの素晴らしさに感動した夜だった。
6月17日に荘園にできた焼肉屋さん「焼肉らいらっく」さんに行ってみた。/鳥取のブランド牛「東伯和牛」をメインに取り揃えられており、柔らかく口の中でとろけるお肉が最高だった。