メニューを閉じる
スポット・商品
こんにちは、純子@いけほです。まだ6月だというのに、真夏のような暑さが続きますね。子どもたちが「おかあさーん、プール行きたーいっ!」と言うので、出かける前に五月山体育館のホームページを見ていると….あれっ!?
あらら….残念。けれども補修は夏休みの始まるころには終わるようですね。涼が取れて、体を動かすことができるプールは夏の運動にぴったり! 再開が待ち遠しいですね。
この記事に属するタグ
この記事の執筆者
純子@いけほ
池田大好き!けれどもまたまだ池田ビギナーの純子です。 読者の皆さん、いっしょに、たくさんな「おいしい!」「あれ、ずっと気になっててん!」「行ってみたい!」を探しに行きましょう、よろしくお願いいたします!
この記事をシェア!!
関連記事
鉢塚の水月公園の梅林を見に行ってみた/まだまだ1分咲きくらい、今週末以降~3月中ごろまで楽しめそう
水月公園の花菖蒲を見に行って見た / 風にゆれる花菖蒲たちが涼しさを運んできてくれたよ
数十年にたったいちどだけ咲く、めずらしい花が緑のセンターでもうすぐ見られるらしいので行ってみた / それは見た目もびっくり!な植物だった
池田市のマンホールカードが9月1日に夏から秋ヴァージョンに替わったらしい/五月山の紅葉をモチーフにしたカードは池田駅前の「大阪池田ゲストインフォメーション」で一人1枚、貰えます。
畑2丁目のひときわ目を引くグリーンの邸宅を訪ねてみた/中はレンタルルーム2室と着付け教室ができる部屋、そして和室と18.5畳のパーティールームも借りることができる。8月ごろには工芸茶、中国茶、お抹茶が楽しめる喫茶を開設予定の「寿(ことほぎ)茶寮」といいます。
12月中にダイエットのライザップが作った「chocozap」がオープンするみたい / 室町と石橋の2店舗 / 365日24時間営業の「コンビニジム」なんだって