メニューを閉じる
スポット・商品
こんにちは、純子@いけほです。まだ6月だというのに、真夏のような暑さが続きますね。子どもたちが「おかあさーん、プール行きたーいっ!」と言うので、出かける前に五月山体育館のホームページを見ていると….あれっ!?
あらら….残念。けれども補修は夏休みの始まるころには終わるようですね。涼が取れて、体を動かすことができるプールは夏の運動にぴったり! 再開が待ち遠しいですね。
この記事に属するタグ
この記事の執筆者
純子@いけほ
池田大好き!けれどもまたまだ池田ビギナーの純子です。 読者の皆さん、いっしょに、たくさんな「おいしい!」「あれ、ずっと気になっててん!」「行ってみたい!」を探しに行きましょう、よろしくお願いいたします!
この記事をシェア!!
関連記事
「あじさいうかべ」や紅葉で有名な伏尾の久安寺に池田駅前からシェアサイクルで行ってみた/マイナスイオンに包まれた雨上がりの境内は見どころいっぱい。咲き始めた花や緑に癒された。今年の「あじさいうかべ」は6月15日(木)から7月2日(日)までです。
石橋商店街が新しいキャラクター/ロゴを募集するコンテストをするんだって/この企画を考えたのはなんと、地元の小学6年生たちらしい。
夏休みの自由研究、なににしよう…と思っているいけだっ子必見! / 池田駅直結のIKEDIA(イケディア)内の池田市立図書館にはアイデアがいっぱいあるよ!
今日11月10日(金) 関西テレビ(8チャンネル)の夕方のニュース「newsランナー」で池田のことが紹介されるみたい / お笑いコンビ「矢野・兵頭」の兵頭さんの「今昔さんぽ」のコーナーだって / 放送時間は17時48分〜19時の間らしい
休館情報。「カップヌードルミュージアム大阪池田」は1月31日(水)までメンテナンスのための閉館しています。
畑(はた)にメディカルハーブティーと陶芸のアトリエがオープンしたので行ってみた/民家をリノベーションした日当たりの良い部屋で体調に合わせて選べるブレンドハーブティーが9種類、要予約で陶芸の体験もできるんだって。