メニューを閉じる
スポット・商品
こんにちは、純子@いけほです。先日、阪急電車乗り場の室町・桃園方面の出口の前を通りかかったのですが….
あらっ「通り抜けできません」ですって….
向こうの車道まで通り抜けできないようですね。
案内が貼ってありました。
なるほど、となりの池田阪急ビルの解体工事の関係のようですね。
作業の方や近くを通りかかる方皆さんが安全に、何ごともなく工事が終わることを願っています。
この記事に属するタグ
この記事の執筆者
純子@いけほ
池田大好き!けれどもまたまだ池田ビギナーの純子です。 読者の皆さん、いっしょに、たくさんな「おいしい!」「あれ、ずっと気になっててん!」「行ってみたい!」を探しに行きましょう、よろしくお願いいたします!
この記事をシェア!!
関連記事
呉服神社のいちょうの木を見に行ってきた / 間もなく見ごろのようです
鉢塚の水月公園の梅林を見に行ってみた/まだまだ1分咲きくらい、今週末以降~3月中ごろまで楽しめそう
[閉店情報] 石橋阪大前のドーナツ店「Donut Express」さんが閉店したみたい
さくら通りにフランスのお菓子「カヌレ」の自販機ができていた / ぜいたくなおやつの時間をしちゃいました
神田の八坂神社のいちょうの木を見に行ってきた / 紅葉した黄色がまぶしくて、思わず目を細めてしまったよ
畑(はた)にメディカルハーブティーと陶芸のアトリエがオープンしたので行ってみた/民家をリノベーションした日当たりの良い部屋で体調に合わせて選べるブレンドハーブティーが9種類、要予約で陶芸の体験もできるんだって。