メニューを閉じる
イベント
Yoko @いけほです。 急にまた寒くなって口角上げたまま固まりそうです。
さて、池田市役所でこのようなワークショップがあるそうですよ、
池田と言えば五月山、その五月山がリニューアルするにあたりワークショップをしよう! ということらしいです、自分たちの思いや希望が活かされるかも。。。と思うと参加しみようかな? と思いませんか?
2月16日(木)17:00まで
申し込み期限が延長されています。
詳しいことは、池田市役所ホームページにも掲載されています。
この記事に属するタグ
この記事の執筆者
YOKO@いけほ
「生まれも育ちも池田市。 酒と珈琲を愛して、するのはバレーボール、観るのはアメフト。遠くも近くも旅に出るのが大好きで総合旅行業務取扱管理資格を持つ、時々和漢薬膳師。 世界中から池田に来て楽しんでもらえるツアーをやりたい。虹が出ると興奮するので雨上がりは要注意」
この記事をシェア!!
関連記事
寒波到来、寒いから外に出ないで楽しめるもの探してみた/twitter企画『ふくまるくんを探せ!』がなかなかの当選率みたい
君は知っているか? 日本人で初めて小型ヨットで太平洋単独無寄港横断、そして世界一周もやってのけた堀江謙一さんを/なんと池田市民文化会館で開催される「関西アマチュア無線フェスティバル」にて講演会をするらしい。しかもフェスティバル中は講演会以外のイベントもあるみたい。
2月3日㈮ 手づくりマルシェ「ぷちま」が戻ってきますよ!/ 3年ぶりの開催 / おいしいもの、美容のコーナー、フォトブースもあるみたい
12月4日㈰ 第46回もちつき大会があるんだって!/ 会場は石橋阪大前駅西口前のサンロード / 2年ぶりの開催みたい
10月16日(日)乳がん検診啓発ピンクリボンイベント WELLNESS FES/池田城ピンクライトアップはこんな感じでした!
池田市のゆるキャラ、ふくまるくんを見つけたら「大阪チキチキ探検隊オリジナルパスケース」が当たるというSNSイベントが始まったらしい。/まずはTwitterをチェックして、月曜日と木曜日にアップされる問題を見て「ふくまるくんのかくれている場所」を引用ツイートしてね。