こんにちは!みさき@いけほです。
本日は城南に移転された「BISTROにふぇー」さんに行ってみました。
地図だとこちら。
阪急池田駅を降りて北東方向に進むと出てくるこちらの交差点の前で右に曲がります。
 
そのまままっすぐ進みます。
 
すると郵便局が見えてくるのでその角を右折します。
 
そのまま少し進み、郵便局の建物と眼鏡屋さんの間の路地に入ります。
 
そのまま少し進むと左手に見える、郵便局の隣の建物にあります。
 
こちらのお店です。
 
オレンジの垂れ幕が目印です!
 
メニューの看板が店頭に置いてありました。
 
木目調のおしゃれな店内でした。
 
見て楽しめる装飾品もたくさん!
 
カウンター席では料理を作っている様子を見ながら楽しむことができます。
 
こちらはドリンクメニューです。
 
お食事メニューは店内のブラックボードを見て注文します!
 
一杯目はミモザを注文しました。ワインの香りとオレンジジュースの甘さが絶妙に癖になる美味しさでした。
 
鮮魚のカルパッチョを頼みました。
 
上にはからすみとパッションフルーツのソースがかかっており、甘酸っぱいソースが癖になります。
 
口の中ではじける山椒の実もアクセントです!
 
アンチョビポテトを頼みました。
 
アンチョビとバターとガーリックが香る大人な味のポテトで、お箸が進みます(笑)
 
二杯目はカシスオレンジを頼みました。ミモザとは違うグラスでかわいいです!
 
次はトリッパ煮込みを頼みました。トリッパとは牛の反芻だそうで、ホルモン的なものかな?と思っています(笑)
 
トリッパのプリプリとした食感が癖になり、牛の旨味が詰まっています!
 
ビーフシチューのような味で、少し塩気が効いているのでお酒のあてにはぴったりです(笑)バケットにつけると最高に美味しいです!
 
最後にゴルゴンゾーラのペンネを注文しました。
 
ゴルゴンゾーラの贅沢な香りが病みつきになるペンネです!
 
チーズクリームソースは濃厚なので、残ったソースもバケットをつけながらいただきました!
 
これで終わりと見せかけて、デザートは別腹なので、フルーツグラタンを注文しました(笑)
 
エディブルフラワーが散らされていてとてもおしゃれな見た目です!
 
たっぷりのバニラアイスもついてきます。
 
焼きプリンのような感じで、たまご感強めでプルプルしています!
 
中のチェリーも甘酸っぱくて良いアクセントです!
 
バニラアイスをかけて食べると美味しさ倍増!まるで初めてシロノワールを食べたときみたいな感動があります!
 
ごちそうさまでした!
ほっぺたが落ちるほどのおいしいおしゃれなディナーを楽しみたい方は是非「BISTROにふぇー」さんに行ってみてください!
| お店情報 |  | 
| 店名       BISTROにふぇー |  | 
| 場所        池田市城南2-1-22 ヒューマンウェル城南館101 |  | 
| 営業時間     11:30 – 14:00、17:30 – 23:00 |  | 
| 定休日      不定休 |  | 
| 電話番号     072-754-1730 |  |