メニューを閉じる
イベント
YOKO@いけほ です。 今日も口角上げていきますよ!
今年も始まっています。「池田市美術展」
表彰式、講評会は中止とのことですが、是非、足をお運びくださいな。
この記事に属するタグ
この記事の執筆者
YOKO@いけほ
「生まれも育ちも池田市。 酒と珈琲を愛して、するのはバレーボール、観るのはアメフト。遠くも近くも旅に出るのが大好きで総合旅行業務取扱管理資格を持つ、時々和漢薬膳師。 世界中から池田に来て楽しんでもらえるツアーをやりたい。虹が出ると興奮するので雨上がりは要注意」
この記事をシェア!!
関連記事
第7回いけだ織姫コンテストの参加者募集が始まりました!/「池田市民カーニバル」において公開審査が行われます、その名もオリコン!!/7月31日締め切りらしい。
池田駅前の中央公民館で開催中の五月山児童文化センターの子どもたちの定期クラブ活動の「作品展覧会」を見に行ってみた/書道、絵画、生け花、昆虫、人形劇と子どもたちの元気な作品が所狭しと展示してある。発表会もあるらしい。定期クラブは毎年、募集があるんだって。
桜も咲いてきた! 3/30(土)31(日)の2日間はイケダ万博開催!/五月山公園、駅前公園、中央公民館、てるてる広場、サカエマチ商店街、池田小学校、あちこちでイベント開催らしい/ステージパフォーマンス、にフード、ドリンク、ワークショップと盛りだくさん過ぎるので、とにかく遊びに来てください。
冬の「チキチキスタンプラリー」が始まっているらしい/お買い物して、参加賞をもらったら抽選にも応募してみよう。
「池田五月山さくらまつり」、今年は4月2日(土)3日(日)に開催されるんだって/池田城跡公園やあちこちで楽しいイベントがあるけれど、五月山公園の夜間照明は無いみたい。
1月20日(土)・21日(日) 「第6回 大阪国際空港(ITAMI)雪まつり」が開催されるんだって / 秋田から「かまくら」と「なまはげ」がやって来る / 体がぽかぽかあったまる秋田グルメも楽しめるらしい/21日の終了時には「かまくら解体ショー」があって欲しい人はかまくらの一部を持ち帰ることもできるんだって(バケツ持参)。